あさかつ365(政治・経済・マーケット情報)
アーカイブ 2025/1/21(火)
お知らせ
毎朝7:00~8:00あさかつ365スペースやってま〜す♫
ゆるコミュニティーAIFrontierのDiscordへのリンクはこちらです!
AI Frontierコミュニティー内でスペース参加ポイント付与中ですのでぜひその日の合言葉をチェックしてご参加くださ〜い ✨聞き逃した方は「聞き逃した」or「なし」で大丈夫です。
朝活コンテンツはプロフのLitlinkからNotionへ
メルマガでその日のアーカイブを含む朝活のコンテンツを毎朝配信しております。メルマガへのリンクはこちらです!
主要経済ニュース
マーケット情報(Trader View、CoinGecho、日経Web、コインポストより)
※ 土・日・祝日はマーケットはお休みです
FOMC予想
1月29日
4.25%予想99.5% vs それ以外0.5%(1/21)
4.25%予想97.9% vs それ以外2.1%(1/20)
東証大引け 日経平均反発 米中株高で、上げ幅一時500円超
20日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前週末比451円04銭(1.17%)高の3万8902円50銭だった。前週末の米株高を受けて幅広い銘柄に買いが入った。20日の中国・香港株式相場の堅調さも追い風になった。日経平均の上げ幅は500円を超え、節目の3万9000円を上回る場面があったが、トランプ氏の米大統領就任式を20日に控えて買い一巡後は様子見姿勢が強まった。
トランプ氏「米国第一で黄金時代」 第47代大統領に就任
米国の第47代大統領に共和党のドナルド・トランプ氏(78)が20日正午(日本時間21日午前2時)に就任した。30分間の就任演説では米国民の利益を最優先する「米国第一」を掲げ、「黄金の時代がいま始まる」と唱えた。
稲盛和夫氏から学ぶ経営哲学
・小手先の経営テクニックではまったくなく、人間力を高めるような内容です
・実績に裏打ちされた稲盛和夫氏の経営哲学を、今の時代に合わせ、かつ、グローバルに通用する考え方、Web3でも通用する考え方をシェア