あさかつ365(政治・経済・マーケット情報)
アーカイブ 2025/1/10(金)
お知らせ
毎朝7:00~8:00あさかつ365スペースやってま〜す♫
ゆるコミュニティーAIFrontierのDiscordへのリンクはこちらです!
AI Frontierコミュニティー内でスペース参加ポイント付与中ですのでぜひその日の合言葉をチェックしてご参加くださ〜い ✨聞き逃した方は「聞き逃した」or「なし」で大丈夫です。
朝活コンテンツはプロフのLitlinkからNotionへ
メルマガでその日のアーカイブを含む朝活のコンテンツを毎朝配信しております。メルマガへのリンクはこちらです!
主要経済ニュース
マーケット情報(Trader View、CoinGecho、日経Web、コインポストより)
※ 土・日・祝日はマーケットはお休みです
FOMC予想
1月29日
4.25%予想93.1% vs それ以外6.9%(1/10)
4.25%予想93.1% vs それ以外6.9%(1/9)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL095BG0Z00C25A1000000/
9日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、終値は前日比375円97銭(0.94%)安の3万9605円09銭だった。8日の米半導体株安や米国の対中輸出規制の強化に関する一部報道が重荷となり、終日安い水準で推移した。9日の米株式市場が休場とあって持ち高調整の売りも出やすく、午後は海外短期筋による株価指数先物への断続的な売りに押され、下げ幅を500円超に拡大する場面があった。
量子コンピューター株急落 実用化まで「20年」発言嫌気
日米の株式市場で量子コンピューターの開発や関連サービスを提供する銘柄が急落している。米半導体大手エヌビディアのジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)が実用化までに20年程度かかるとの見方を示したと伝わり、投資家の失望売りが広がっている。
マスク氏、ドイツ極右政党を礼賛 欧州政治に異例の介入
トランプ米次期政権に深く関わる起業家のイーロン・マスク氏が欧州の極右政党に急接近している。9日にはドイツの極右政党、ドイツのための選択肢(AfD)のワイデル党首とX(旧ツイッター)上で対談し、強い支持を表明した。米次期政権の関係者による欧州政治への介入は異例で、極右思想の拡散を警戒するフランスは欧州連合(EU)に対応を迫っている。
稲盛和夫氏から学ぶ経営哲学
・小手先の経営テクニックではまったくなく、人間力を高めるような内容です
・実績に裏打ちされた稲盛和夫氏の経営哲学を、今の時代に合わせ、かつ、グローバルに通用する考え方、Web3でも通用する考え方をシェア
本日のトピック 金曜日はお休み
重要指標カレンダー
日本株決算スケジュール
米国株決算スケジュール
100日後までに英検1級受験者用サービスを開発するブタ!
1月9日(3日目、あと97日)
ChatGPT4oに選ばせた500語のうち、最初の100語の「出る順パス単」カバー率を調べたら10.9%だった。 これはひどいと思ったので、ChatGPTo1を使い500語の選択基準を聞いてみたところ、満足できたので、500語を選択させたところ、一発で500語を生成できた。 その500語の「出る順パス単」カバー率を調べるために自分の持っている「出る順パス単」の索引を写メしてOCRでテキスト化とCSV化してリストとして出力に取り組む。 これには抜けがあったり、OCS化の失敗もあったりで手こずり、明日に持ち越し。 サービスを開発するには、フロントエンドだけでなくバックエンドとデータベースの知識とスキルが必要であることを痛感。素人の私にはめちゃくちゃ大変そうがワクワク感も高まってきた。