あさかつ365(政治・経済・マーケット情報)
アーカイブ 2024/12/17(火)
お知らせ
毎朝7:00~8:00あさかつ365スペースやってま〜す♫
ゆるコミュニティーAIFrontierのDiscordへのリンクはこちらです!
AI Frontierコミュニティー内でスペース参加ポイント付与中ですのでぜひその日の合言葉をチェックしてご参加くださ〜い ✨聞き逃した方は「聞き逃した」or「なし」で大丈夫です。
朝活コンテンツはプロフのLitlinkからNotionへ
メルマガでその日のアーカイブを含む朝活のコンテンツを毎朝配信しております。メルマガへのリンクはこちらです!
主要経済ニュース
マーケット情報(Trader View、CoinGecho、日経Web、コインポストより)
※ 土・日・祝日はマーケットはお休みです
FOMC予想
12月18日
0.25%利下げ予想95.4% vs それ以外4.6%(12/17)
0.25%利下げ予想96.0% vs それ以外4.0%(12/16)
東証大引け 日経平均は続落 消費関連や陸運に売り
16日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、終値は前週末比12円95銭(0.03%)安の3万9457円49銭だった。消費関連株や陸運株などに売りが出て、相場を押し下げた。午後にかけては日米中銀のイベントを控えて様子見姿勢が強まった。
日本株ADR16日、ほぼ全面安 ホンダや三井住友FG下落
16日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安となった。週内に日銀や米連邦準備理事会(FRB)による政策金利の発表を控えて投資家の様子見ムードが強く、日本株ADRには売りが優勢だった。ホンダと三井住友FGが下落。オリックスや武田も安い。
NYダウ8日続落、110ドル安 ナスダックは最高値更新
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は8日続落し、前週末比110ドル58セント(0.25%)安の4万3717ドル48セントで終えた。8日続落は2018年6月以来。ディフェンシブ株の一角に売りが出て、ダウ平均の重荷となった。半面、ハイテク株の一角に物色が進み、ダウ平均は120ドルあまり上昇する場面があった。
NYダウ、ほぼ横ばいで推移 ナスダックは最高値上回る
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一進一退で、15時現在は前週末比17ドル71セント安の4万3810ドル35セントで推移している。ディフェンシブ株の一角に売りが出て、ダウ平均を下押ししている。半面、ハイテク株の一部に買いが入り、ダウ平均は上昇する場面がある。
ソフトバンク孫氏「米経済成長に自信」 15兆円投資表明
ソフトバンクグループ(SBG)孫正義会長兼社長は16日、トランプ次期政権の4年で米国で1000億ドル(約15兆円)の投資を実行する計画を正式表明した。新規雇用も10万人生み出す。トランプ氏の大統領就任により「米国経済(の成長見通し)に対する自信が格段に高まった」と述べ、投資機会を見いだしたと説明した。
稲盛和夫氏から学ぶ経営哲学
・小手先の経営テクニックではまったくなく、人間力を高めるような内容です
・実績に裏打ちされた稲盛和夫氏の経営哲学を、今の時代に合わせ、かつ、グローバルに通用する考え方、Web3でも通用する考え方をシェア
本日のトピック 完全主義を貫く②
重要指標カレンダー
日本株決算スケジュール
米国株決算スケジュール
100日後までに月収20万円増を目指すブタ🐽
56日目(残り44日)達成率117%
取り組み:健康診断と異業種交流会があり、データの集計と整理のみ。
成果:2件のクライアントのデータを集計できた。
反省:早く集計作業を終えて次に取りかかるべし。